Stringo S5 4WM

Stringo S5 4WM のスペックシートをダウンロードする

ダウンロード

Stringo S5 4WM の概要

STRINGO は、4 輪すべてをリフトするタイプの次世代型ビークルムーバー (S5 4WM) を開発しました。ビークルムーバー市場をリードする Stringo® の革新的な技術と特許技術が搭載されている Stringo S5 4WM は、4 つのタイヤを持ち上げ、安全で効率的な方法で車両を運搬できます。Stringo S5 4WM を使用することにより、生産ラインエンドを担当するオペレーターは、車両を安全に操作して目的の場所に移動させることができます。タイヤスケーターなどの不安定な方法で 4 輪すべてがロックされた車両を移動させると、安全性に関するリスクが伴いますが、Stringo S5 4WM であれば安全性を確保できます。また、Stringo S5 4WM はシャシーダイナモメーター環境用に最適化されているため、試験を実施するエンジニアは、最適な状態で試験を行うことができます。電力以外は使用しないため、作業環境に排気ガスが混入することはありません。

EV 革命にも対応 - 4 輪すべてをリフトするビークルムーバー

現在の自動車業界は、自動車の誕生以来、最も劇的なパラダイムシフトを迎えています。今後、10 億台もの自動車が電気自動車 (EV) に移行し、さらに複雑な電気機能が車両に搭載されていくことが予想されます。新世代の車両の多くは、4輪すべてをロックした状態で運搬することになりますが、EV への移行が進んでいくほど、自動車メーカーにとっては、生産ライン、試験チーム、カーディーラーをこうした運搬方法に適応させる必要性が増していきます。

次世代レベルの技術を採用

  • ステアバイワイヤシステム: 新たに「ステアバイワイヤ」技術を搭載し、限られたスペースでも優れた操作性を発揮します。本技術を人間工学と組み合わせることで、オペレーターの安全を確保した設計になっています。
  • AC ドライブモータ / サーボモータ: いつでも正確に速度を変更できるため、スムーズな操作を可能にし、車両の損傷を防ぐことができます。
  • 洗練されたインターフェース: 直感的な最新のディスプレイ・インターフェースには、わかりやすいグラフィック、高度な機能ライブラリ、エラーコード、リアルタイムでの安全警告が表示されます。USB 充電機能、コードロック機能、RFID 機能が搭載されています。
  • 荷重分散による連結構造: 段差や路面の移動が容易になり、スムーズな走行を実現します。11 の主要な荷重分散点により、移動させる車両の安定性と安全性を大きく向上させています。

オプション

  • 遠隔操作
    遠隔操作機能を使用すると、最長で100m 離れたところから、Stringo® S5 4WM を操作でき、オペレーターの安全性を最大限に確保しながら、車両を移動させることが可能です。
  • カメラ
    カメラで障害物を確認して安全策を講じることができます。

高性能な駆動ユニット

Stringo® S5 4WM は安全かつ強力な駆動力供給のため、トラクションやコントロールが欠かせない 5% 以上の勾配がある場合でも、積載した車両を安定した状態で正確に移動させることができます。

DuoMover-3

Stringo DuoMover

ビークルムーバーStringoで4輪がロックされる車両も移動させたいと思いませんか? Stringo DuoMoverを合わせて使えば、簡単にそして安全に4輪全部を搭載して車両を移動させることができます。 

Stringo 製品

日頃の課題を解決するため特別に設計された機材で安全かつ効率的に車両を移動

Stringo+

Stringo PLUS は、通常の Stringo モデルの機能に加え、

ワンランク上の機能を備えています。

2 タイプのモデルからお選びいただけます。

Stringo 製品はお客様のご要望を確実に実現するため、手作業で製造・カスタマイズされています

お問い合わせ